矢吹ゴルフ倶楽部
コースガイド | 開場以来、数多くの名士達が集う競技大会も行われてきた雄大な丘陵コース。 標高差わずか22メートル。全長7,010ヤード。 大自然の恵みを最大限に生かした魅惑のチャンピオンコースです。 ティからグリーンまで見通せながら、バンカーの置き方で微妙に攻略ルートを曲げているので距離が十分にあり、 且つポジションを狙って打っていかなければならない戦略性の高さを持つ。 優美な形状ながら、入れると厄介なバンカーを避けていかないとスコアにならない。 グリーンまわりはそれほど手のこんだものではないが、ベントの1グリーンは大きくかつアンジュレーションがある。 プレー後は、源泉掛け流しの天然温泉&露天岩風呂に”湯ったり”と浸かってリフレッシュ。 サウナもございます!! アルカリ単純温泉"美肌の湯”で癒しのひと時をゆっくりとお寛ぎ下さい。 ■□■□■□■□交通のご案内■□■□■□■□ 【お車でご来場の場合】 ◎東北自動車道・矢吹ICより7km以内 ◎あぶくま高原道路・矢吹中央ICより 2.5km以内 矢吹ICで降り、あぶくま高原有料道路に入り、矢吹中央IC(この区間無料)で降りて、突き当たりを右折。 約2.5kmで、左側にコース。 【電車でご来場の場合】 東北新幹線 新白河駅下車 東北本線 泉崎駅もしくは矢吹駅下車 ◎クラブバス:※要予約※新白河駅から送迎バス(約25分)、泉崎駅及び矢吹駅から送迎バス(約10分) ◎タクシー:新白河駅から約30分 6,000円位 |
---|---|
ゴルフ場名 | 矢吹ゴルフ倶楽部(矢吹ゴルフ倶楽部) やぶきごるふくらぶ |
所在地 | 〒969-0262 福島県西白河郡矢吹町松房314 |
最寄りIC | あぶくま高原道路 矢吹中央 5km以内 |
最寄りIC | あぶくま高原道路 矢吹中央 5km以内 |
クチコミ件数 | 2016 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [イマスグ]【10組限定】★日本優勝記念★セルフプラン対象月:4月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:8,000円 [Cイチオシ]平日★源泉掛け流し温泉有[3組9名以上]プラン対象月:5月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:6,980円 [Cイチオシ]平日★源泉掛け流し温泉有[3組9名以上]プラン対象月:4月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:6,980円 |
インフォメーション
※現在、新型肺炎感染拡大に伴い、当倶楽部におきましても皆様に安心してご来場・プレーをして頂くために下記の点についてご協力を頂いております。 〇ゴルフバッグのお車からの積み下ろし 〇手洗いうがいの励行 〇アルコール消毒 〇お風呂場のくし・ブラシ・髭剃り等の撤去等 皆様のご理解ご協力をお願い致します。 ■2018年10月6~7日に第13回LPGA主催全日本小学生ゴルフトーナメントinしらかわが開催され、全国の小学生選抜総勢94名が男子女子それぞれ高学年低学年別で行なわれ、大人顔負けのプレーで応援の方々を魅了していました。 ■2018年7月19日 福島県ゴルフ連盟主催の下記競技会が当倶楽部で開催されました。 ・第17回福島県アンダーハンディキャップゴルフ競技 兼 第16回東北アンダーハンディキャップゴルフ競技福島県予選 ■2017年7月21~22日 ヴィクトリアゴルフグランドマスターズ2017が開催され、21日はプロアマトーナメント、22日は本大会が行なわれ、男子プロ30名、女子プロ6名、アマ54名の選手が熱戦を繰り広げました。 ■2016年 8月3日 福島県ゴルフ連盟主催の下記競技会が当倶楽部で開催されました。 ・第51回 福島県ゴルフ連盟クラブ対抗競技。 並びに、第50回東北倶楽部対抗競技福島県予選(男子) ・第14回 福島県ゴルフ連盟女子クラブ対抗競技。 並びに、第16回東北女子倶楽部対抗競技福島県予選 ■2016年 7月5日『ダンロップ・スリクソン福島オープン 東北チャレンジ 』最終予選会 が当倶楽部にて開催。 プロ10名、アマ5名の選手達が選出されました(全参加者:128名)。 ■ミュゼプラチナムチャレンジトーナメント開催 2015年6月18~19日ミュゼプラチナムチャレンジトーナメントが当コースで開催され、無事終了致しました。 男子プロの競技を観戦する為、多くのギャラリーの皆様が大会を盛り上げて頂きました。 【ドレスコード・マナー】ご同伴様へ必ずお伝え下さい。 ・ご来場時、ご帰宅時の服装のマナーにご配慮ください ※ジャケット、シャツ、スラックス、革靴のご着用を推奨致します。 ※Tシャツ、ジーンズ、スニーカー、サンダルのご着用はご遠慮下さい。 ・プレー中は襟付きのスポーツシャツをご着用下さい。 ※なお、シャツの裾はズボンの中にお入れ下さい。 ・ボールマーク修復やディボットへの目土のご協力をお願い致します。 優待券等の併用はできません。 予めご了承下さい。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒969-0262 福島県西白河郡矢吹町松房314
- 連絡先
- TEL.0248-44-3886 FAX.0248-44-3877
- 休場日
- 1月1日・冬季クローズ有り
- 開場日
- 1991-09-01
- カード
- JCB VISA ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- Tシャツ、短パン、サンダル履きでのご来場は、ご遠慮下さい。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 220Y 20打席
- 宿泊施設:あり
- その他:温泉あり 【付帯施設】 ・ロッジ(ツイン31室、VIP3室) ・レストラン ・大浴場・露天風呂(アルカリ単純温泉) ・駐車場270台 ・練習場20打席220ヤード
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 大成建設、(監修)松井 功
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- フラット
- 面積
- 109万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 7010Y
- ドラコン
- 2、7、13、15番
- ニアピン
- 4、8、11、17番
利用者レビュー
今年初ゴルフ(2023-03-29 14:16:30)
50代 男性
天気も良く、3月のわりに暑いくらいで、最高でした。コースは最高! 悪いのは私の腕前。。。 また、お邪魔させて頂きます。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
人生初の(2023-03-29 10:38:42)
40代 男性
イーグルを達成できました。 最高の気持ちでした! 設備・コース申し分ないです。 またプレーにお邪魔したいと思います。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
コンディションが(2023-03-20 15:45:21)
50代 男性
前日降った雨で凍って朝はカチコチでしたが、午後からは暖かくスコアもまとまりました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
エリアで検索したいなら♪
【北海道・東北】
北海道 / 青森 / 岩手 / 宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
【関東】
茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川 / 山梨 / 長野 / 静岡
【北陸】
新潟 / 富山 / 石川 / 福井
【中部】
岐阜 / 愛知 / 三重
【近畿】
滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
【中国】
鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口
【四国】
徳島 / 香川 / 愛媛 / 高知
【九州・沖縄】
福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄
【海外】
アメリカ / グアム / サイパン / タイ / ハワイ / プーケット / ベトナム
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
最近スコアが伸び悩みなら・・・
↓↓↓
とにかく飛ばしたいなら!
「もう100は叩きたくない!」そう思い続けてましたが、レッスンを受けるのは時間を縛られるのがイヤでずっと敬遠してました。
でも、結局は自己流だと時間の無駄・・・(お金も羽が生えているかのように飛んできました・・・)
そこで、2ヶ月だけゴルフ漬け!と決め、トレーナーにトコトン質問攻め&空いてるブースで自主練した結果、インドアスコアで85を達成!
↓