奈良白鳳カンツリークラブ
コースガイド | 大阪市内からわずか50分。 風薫る緑の大地、大和高原に展開する本格派チャンピオンコース。 雄大な山麓を背に、四季折々の自然美に抱かれてのびやかに広がる緑濃い18ホールズ。 奈良白鳳カンツリークラブは美しい大自然のなか、 しかも大阪市内からわずか50分という絶好のロケーションを得て誕生した戦略的なコースです。 アウトはアンジュレーションがあり、インと比べると距離こそ短いがOBもあり難しいレイアウトである。 インはゆるい打ち下ろしかフラットなホールが多くなる。 アウトより距離も長いので雄大なスケールを感じさせる。 各ホールは原生林でセパレートされている。 ホームホールの18番は第3打が池越えになる名物ホール。 グリーンを改造して距離が長くなったのでよりプレッシャーがかかるようになった。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 奈良白鳳カンツリークラブ(奈良白鳳CC) ならはくほうかんつりーくらぶ |
所在地 | 〒630-2234 奈良県山辺郡山添村字切幡字天津山1370-2 |
最寄りIC | 名阪国道 小倉 5km以内 |
最寄りIC | 名阪国道 小倉 5km以内 |
クチコミ件数 | 15753 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [3名様お得・15組限定直前割]土日祝☆昼食+スープ付プラン対象月:10月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:7,390円 直前割 4名お得15組限定 セルフ☆昼食付プラン対象月:10月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:5,990円 【土日祝・標高600M】回り放題!!セルフ☆昼食付♪プラン対象月:10月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:13,090円 |
インフォメーション
◆ ◇ ◆ 奈良白鳳カンツリークラブよりお知らせ ◆ ◇ ◆ ★ コロナウイルス感染拡大防止の当社の取り組みについて。 現在、サーモグラフィと赤外線体温計で、 来場者全員の体温チェックをさせていただいております。 また当面の間、シャワーの使用のみになります。 ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承下さいませ。 ☆新着情報☆ 全日、昼食(選択制)+スープ・サラダバーとなります^:^ ・カート道の案内表記を改修しより分かりやすく変更しました。カートは電磁誘導式カートです。 ・IN14番ホールの茶店をオープンいたしました。 ・冬季の日没時はOUT4ホール、IN5ホールがナイター設備にてプレーいただけます。 ・当コースは コースレート 73.0 となっており、 初心者の方には少々難しいかもしれません。 目安として1組につき初心者の方はお1人様でお願いしたいと思います。 ・当コースは、予約のダブルブッキングを避けるため、インコースのみのスタートとなります。インコーススタートが一杯になりますと、アウトコースを順次公開していきます。アウトコースのスタートご希望の方は、リクエスト予約をお願いいたします。 宜しくお願い致します。 ☆当コースでは、多くのお客様にリーズナブルな価格帯で楽しんでいただきたく、最小限のスタッフで接客をさせていただいております。 また、食事のメニューも限定とさせていただいておりますので、何卒、ご了承願います。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒630-2234 奈良県山辺郡山添村字切幡字天津山1370-2
- 連絡先
- TEL.0743-87-0331 FAX.0743-87-0534
- 休場日
- 開場日
- 1976-06-10
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- 冬:ブレザー着用 夏:襟付き ジーンズはご遠慮ください。 短パンのときは、ハイソックスをご着用ください。
- 付帯施設
-
- 練習場:なし
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 寺本金一
- コース種別
- 高原
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 99万m2
- グリーン
- ベント 高麗
- グリーン数
- 2グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 7097Y
- ドラコン
- 9,16
- ニアピン
- 5,12
利用者レビュー
最高(2023-09-15 03:48:56)
30代 女性
朝一から受付で人懐こい猫2匹のお出迎えに癒され、1時20分で止まったままのアナログ時計や、スカスカにも程がある商品棚に笑い、カートに乗り込むとナビは無く、フロントガラスは曇りガラスでヒビ割れ。 コースに出るまでに沢山笑い、コースに出てからもツッコミ所満載。同行者と終始笑顔の絶えないゴルフができました。 各ホールと言ってもいいくらいフェアウェイ付近(何ホールかはフェアウェイ上)にホースと蛇口があり、ホースに助けられたり阻まれながら、ホースの事も考えつつプレイしました。 ラフが膝丈以上のところがあったり、バンカーは基本的に雑草やキノコが生えておりガチガチ、グリーンは凸凹。いつも以上に考えることが多く、かなり戦略性が高かったです。 ラフに入ると全くボールが見つからず、今までで1番ボールを無くしました。精進します。 スタッフさんも素敵な方ばかりで、フレンドリーに話しかけて下さり、親戚の家に遊びに来たような感覚になりました。 食堂ではエビチリの押し売りに遇い、言われた通りにしました。大変美味しかったです。おかわりし放題の卵スープにも、歯が無い方でも安心して食べられるほどの柔らかいご飯にも、同行者が注文した天ぷらそばに白ご飯がセットでついてきたことにもほっこりしました。 ここの食堂が近所にあったら週3で来たいくらいです。 回り放題でこの安さ、戦略性の高さ、スタッフさんの接客、笑顔、星5つ以上です。 時間が足りず2Rしかできなかったので、来年の夏に3R目指して絶対にまた来ます!
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
秘境(2023-09-14 18:13:32)
30代 男性
距離もあり戦略的なコースもありの練習にはもってこいのコースでした! カートナビがないため五感をフルに使う痺れるラウンドができました。笑 スタッフの人も穏和な人ばかりでtheアットホーム! 綺麗な木漏れ日、バンカーにはえてる美味しそうなキノコ、最終ホールに佇む狸の置物などインスタ映えスポット満載のコースで大満足でした! 回り放題6500円食事付きにも関わらず帰りに割引券くれました。笑 もう虜です。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
これぞEnjoy GOLF!!(2023-09-13 17:31:35)
30代 女性
みんなのクチコミを拝見し、これは是非に楽しめると意気込み、男女ペアで回りました。 朝イチ、自動ドアを両手で手動で開ける受付嬢。 もうワクワクが止まりません。 2匹の猫に出迎えられ癒しをいただきました。 カートにはナビなんて物は無く、すりガラス紛いのフロントガラスにはヒビがあり、開放感を求めるゲストに開けと言わんばかり。 颯爽と木漏れ日溢れるコースへ走り出しました。 コースは大変面白く、バンカーには草が生えている事は当然、今朝は立派なキノコまで生えていました。 添えられてるレーキは柄が折れていて短く、そもそも足跡が付きません。 プレイファースト重視のバンカーです。 グリーンはディボットが沢山あり、直し甲斐がありました。 戦略性に富んだコースは大変楽しめました。 カートには安全装置が無く、マスター室前で前方カートによもやぶつかる前に停止出来、日頃の注力散漫に警鐘をならされた思いです。 1Rをスルーで回り終わり、待ちに待った昼食。 子供会の食券より素朴な食券を提示し定番のビーフカレーを注文。 歯が弱い方でも安心して食べられるくらいのご飯の柔らかさ、具材が溶け込みすぎたレトルトのカレー、おかわり自由のとろみが付いた優しい味わいの卵スープ(とても美味しく相方はおかわりしてました)、サウザンアイランドドレッシングのサラダ。 4本に1本だけ異様な匂いを放つおしぼりが有り、ロシアンルーレットさながらの楽しみもありました。 食事が終わり署名しようにも卓上に筆記具が無く、スコアカードのペンで署名。 大満足の昼食でした。 前後カートが全く居ないハーフを周りプレイを終了しました。 さて、朝からのプレイで疲労満載の身体を清めるべく浴場へ。 脱衣場は床が冷たく、おばあちゃんの家にあった様なマットが哀愁漂わせながら敷かれていました。 浴室のドアには鉄分を含む為お湯の色が茶色く濁っておりますとの貼り紙が有り、 環境への配慮で節電の心意気か半数の電気が消されておりました。 シャワーの湯量は申し分無く、温度設定が少し変わっていて、30℃でも熱いくらいでした。 二層に分かれた湯船は水風呂とほぼ水風呂の2つ。 ほぼ水風呂にはひっそりと気になるコックが。 興味本位で捻ると熱湯が噴き出て来ました。 コックの捻りを調整し、湯船の温度を調整する事15分、最適な温度のお風呂が完成しました。 そう、私しか存在しないこの貸切の浴場はまるで日頃のご褒美と言わんばかりの贅沢。 全て使用済のブラシを一度洗い使用しながら、申し訳なさそうに優しく頬を撫でる風が出るドライヤーで髪を乾かし、気分も最高潮に達し全てを満喫し帰路へ着きました。 コストパフォーマンスの良さ アクセスの良さ コースの難易度 は皆様が言われてるように全て最高です。 ゴルフの本来の楽しさ、人の温かさを感じる事を忘れた人達へ。 便利な物に溢れ慣れすぎてる人達へ。 このゴルフ場で全て満たされる事間違い無しです。 Enjoy Golf!
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
エリアで検索したいなら♪
【北海道・東北】
北海道 / 青森 / 岩手 / 宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
【関東】
茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川 / 山梨 / 長野 / 静岡
【北陸】
新潟 / 富山 / 石川 / 福井
【中部】
岐阜 / 愛知 / 三重
【近畿】
滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
【中国】
鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口
【四国】
徳島 / 香川 / 愛媛 / 高知
【九州・沖縄】
福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄
【海外】
アメリカ / グアム / サイパン / タイ / ハワイ / プーケット / ベトナム
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
最近スコアが伸び悩みなら・・・
↓↓↓
とにかく飛ばしたいなら!
「もう100は叩きたくない!」そう思い続けてましたが、レッスンを受けるのは時間を縛られるのがイヤでずっと敬遠してました。
でも、結局は自己流だと時間の無駄・・・(お金も羽が生えているかのように飛んできました・・・)
そこで、2ヶ月だけゴルフ漬け!と決め、トレーナーにトコトン質問攻め&空いてるブースで自主練した結果、インドアスコアで85を達成!
↓