いわむらカントリークラブ
コースガイド | 絶景雲海が望める360°パノラマコース。 既存の管理方法に囚われず、絶景パノラマと爽やかな風が抜ける広々としたオシャレなコースを設計。球が無くならなず、アベレージに優しく、競技ゴルファーには難しいコース。 ベストスコアを狙うための充実した朝練環境が無料(本芝、本グリーンアプローチ、練習場、バンカー) 各カートにアルコール設置、レストラン各テーブルにアルコール設置、マスクケース設置、最新精算機非接触チェックインなどなどコロナ対策全国トップクラス。 平日 愛犬(10kg以下)同伴可能!! 女性ゴルファーにアメニティプレゼントあり!!ママゴルファーに優しい中部圏唯一の託児所有!! PayPay支払い可能!! コロナ渦での営業形態に関しまして 1 モーニングコーヒー、プレー後のコーヒーサービス再開 2 お風呂 浴槽利用 再開 3 ランチタイムのみのレストラン利用 4 コンペプラン、コンペパーティ付きプラン受付開始 5 託児所利用可能 人数制限有 6 バス送迎再開 7 全カートに消毒液を設置 8 希望者は御岳山、阿木ダムを望める屋外でお昼や広々としたロビーでお飯上がることができます。(朝、弁当予約) 9 プレーができる服装でのご来場推奨 最新鋭GPS搭載、電磁誘導カート、大自然を活かした360度パノラマホール多数、東海地区唯一の託児所付(1週間以上前に要予約、ゴルフ場に確認お願いします。)、愛犬とラウンドができる誰もが楽しめるゴルフ場。 はるか北に霊峰御嶽山をのぞみ、旧中仙道大井の宿恵那、女城主の里岩村。おおらかな恵那山と深緑に包まれる阿木川ダム。雄大な景観がコースの中から楽しめる。最高の状態を誇るベントグラスのワングリーンでのパターは、ゴルフの面白みを十分に楽し OUTコース インコースに比較してやや距離があります。3番ショートホール、8番ロングホール等、戦略性に富むホールが多くなっています。 INコース 打ち下ろしが多く、パーオンが狙いやすいです。14番ロングホールは2オンも狙える楽しみがあるロングホール。13番ショートホールはグリーンが奥から早く、2パットで抑えるのが厳しい。必ず手前につけること。 |
---|---|
ゴルフ場名 | いわむらカントリークラブ(いわむらCC) いわむらかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒509-7401 岐阜県恵那市岩村町飯羽間小沢山3689-17 |
最寄りIC | 中央自動車道 恵那 10km以内 |
最寄りIC | 中央自動車道 恵那 10km以内 |
クチコミ件数 | 1801 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [早期予約]【3組9名~】コンペ☆昼食&1D&特選品付プラン対象月:5月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:10,480円 [早期予約]<2組7名~>コンペ☆昼食&1D付プラン対象月:5月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:10,480円 [今コレ]午後ハーフ☆休日ナビ付カートプラン対象月:5月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:7,500円 |
インフォメーション
モーニングサービス休止中 モーニングコーヒーのみ再開 クラブハウス到着時のバックの積み下ろしはお客様ご自身での対応をお願いしております。 PayPay支払いの導入 ・◆・◇・◆・ ナビ付カート導入 ・◆・◇・◆・ ピンまでの距離表示可能なナビ付カートを導入ご用意しております。 距離確認、コンペ時のリーダーズボード使用ができ、快適にプレー頂けます。 ●〇2019年6月16日新託児所オープン〇● クラブハウス前駐車場横に隣接する新託児所がオープンいたします。 ベビーシッターが常駐していますので、育児中の方でも1日中安心してゴルフを楽しんでいただけます。(有料)利用時は一週間以上前にゴルフ場にお伝えください。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております)ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒509-7401 岐阜県恵那市岩村町飯羽間小沢山3689-17
- 連絡先
- TEL.0573-43-4141 FAX.0573-43-4041
- 休場日
- 12月31日、1月1日
- 開場日
- 1985-04-27
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- 指定なし
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 15Y 8打席
- 宿泊施設:なし
- その他:レンジ、本グリーアプローチ練習場、バンカー練習場あり。
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 杉本英世, 石井富士夫
- コース種別
- 山岳
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 132万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6369Y
- ドラコン
- 8、11
- ニアピン
- 6、13
利用者レビュー
コースはコスパ高。しかし…(2023-01-09 20:29:17)
30代 男性
お値段考えたら非常にいいと思います。スタッフの方々も丁寧。コースは日陰になるところがいくらかあり、この時期地面が凍ってるのは仕方ないですね。 ただ、山岳コースということもあり、距離感を把握してないとスコアにも他人にも危険です。 非常にマナーの悪い後続組がいたもので心からは楽しめませんでしたが、また改めてお伺いします。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
フェアウェイがひどい(*_*)(2022-12-11 22:38:21)
男性
何回か来てるが、いいコースだと思う。総合評価は5。 しかし、フェアウェイの状態がちょっとひどい。どのホールもディポットだらけでうんざりだ。 あと12番ホールをPAR5にしたのはちょっと。面白味に欠けるホールになってしまった。以前のPAR4の方が良かった。 それに他のクチコミにもあったように、12番ホールは詰まる。 今日は後半3時間かかった。 日没ギリギリ。 木々を伐採したりして変化させようというゴルフ場の方針はわかるけど、なんか無理やりPAR5にした感じがするなぁ。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
ヤバいくらい良い(2022-11-28 15:49:35)
40代 男性
午後スルーで日没になりましたがナイター設備と光るボールのおかげで問題なし。 コースは天上界かと思う最高の景色。これだけでもリピートの価値があります。山岳ですが無理のないコースレイアウト。距離もそれなりにある。アプローチ練習場と広いパッティンググリーンがあり、上手くなりたい人にはもってこい。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
エリアで検索したいなら♪
【北海道・東北】
北海道 / 青森 / 岩手 / 宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
【関東】
茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川 / 山梨 / 長野 / 静岡
【北陸】
新潟 / 富山 / 石川 / 福井
【中部】
岐阜 / 愛知 / 三重
【近畿】
滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
【中国】
鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口
【四国】
徳島 / 香川 / 愛媛 / 高知
【九州・沖縄】
福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄
【海外】
アメリカ / グアム / サイパン / タイ / ハワイ / プーケット / ベトナム
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
とにかく飛ばしたいなら!
「もう100は叩きたくない!」そう思い続けてましたが、レッスンを受けるのは時間を縛られるのがイヤでずっと敬遠してました。
でも、結局は自己流だと時間の無駄・・・(お金も羽が生えているかのように飛んできました・・・)
そこで、2ヶ月だけゴルフ漬け!と決め、トレーナーにトコトン質問攻め&空いてるブースで自主練した結果、インドアスコアで85を達成!
↓