県民ゴルフ場
コースガイド | 岩手県花巻市内より北西に約7km、花巻温泉郷に隣合う山裾にある県立花巻広域公園の施設です。 名峰早池峰山を望む9ホールの丘陵地コースで、ややフラットでビギナーにも安心してプレーできるように仕上げています。 しかし、張り出す池、堅個なバンカー、そして微妙なアンジュレーションのあるグリーンは、上級者にも安易出ない変化に富んだコースでもあります。 公園内には、ちびっこ広場やテニスコートなどの施設もあり、家族と一緒に楽しめます。 東北自動車道 花巻インターチェンジから約10分♪ ※県民ゴルフ場は花巻広域公園の敷地内にあります。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 県民ゴルフ場(県民G場) けんみんごるふじょう |
所在地 | 〒025-0321 岩手県花巻市金矢第5地割252-1 |
最寄りIC | 東北自動車道 花巻 5km以内 |
最寄りIC | 東北自動車道 花巻 5km以内 |
クチコミ件数 | 50 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 土日祝セルフ♪プラン対象月:8月 プラン対象日:休日 付属サービス:セルフプレー プラン料金:5,400円 平日セルフ♪2B保証割増なしプラン対象月:8月 プラン対象日:平日 付属サービス:セルフプレー プラン料金:4,300円 |
インフォメーション
☆.。:*・★.。:*・☆.。:* 2017年4月上旬オープン予定 ☆.。:*・★.。:*・☆.。:* 2016年の営業は終了させていただきました。 たくさんのご来場、誠にありがとうございました。 春のオープン予定は4月上旬頃となります。 2017年もスタッフ一同みなさまのご来場を心よりお待ちしております。 ※天気等の事情により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒025-0321 岩手県花巻市金矢第5地割252-1
- 連絡先
- TEL.0198-27-3280 FAX.0198-27-2091
- 休場日
- 12月下旬~3月下旬(積雪時クローズ) 詳しくはゴルフ場にお問い合わせ下さい
- 開場日
- 1991-07-27
- カード
- 現金のみ
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:なし
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- 県民ゴルフ場
- 設計者
- 大橋貞吉
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 0万m2
- グリーン
- ベント その他
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 9
- パー数
- 36
- 距離
- 2323Y
- ドラコン
- ニアピン
利用者レビュー
近隣の宿泊施設
エリアで検索したいなら♪
【北海道】北海道
【中部】新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重
【中国・四国】鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
「もう100は叩きたくない!」そう思い続けてましたが、レッスンを受けるのは時間を縛られるのがイヤでずっと敬遠してました。
でも、結局は自己流だと時間の無駄・・・(お金も羽が生えているかのように飛んできました・・・)
そこで、2ヶ月だけゴルフ漬け!と決め、トレーナーにトコトン質問攻め&空いてるブースで自主練した結果、インドアスコアで85を達成!
いつも置き場所に困っていた「ゴルフバッグ」を管理してくれるサービスです。
トラベルカバーの取り付けやゴルフ場への配送手配など面倒な作業を全て代行してくれますし、ゴルフクラブの破損がないかの検品や汚れがある場合の拭き取り、エアトランク専用トラベルカバーも準備してサポートしてくれます。
気持ちイイ汗をタップリかいた後に「気になる」というか「気にしないといけない」のが、体臭や加齢臭・・・
ニオイ対策グッズだとよくあるのが「スプレー」タイプだと思うのですが、これは「クリーム」タイプで、まんべんなくニオイを抑制できますし、ベタつくこともなかったです。
ちなみに「30日間返金保証」がついていたので安心して購入しましたが、結局はこの保証を使うことはなく、満足して使い続けてます。
体型や体重が気になるけど好きなものを毎日食べたい場合の「お守り」です。
「永久返金保証付き」「購入回数の約束ナシ」「管理栄養士の相談窓口アリ」「2回目以降も初回価格と同じ値段」という特典も魅力的です。